memo
くこさん家のメモ書き
chat
settings
home
妖精の森
(6)
狭間の神々
(2)
まんじゅう屋
(2)
魔女の森
(1)
仏様は、こう在りたいと望んだものが成るもの
神様は、こう在れと望まれて出づるもの
仏様は元々自分もそうであったからヒトのことを愛も情も愚かさも既に知っているからそういうものだと流してくれるけど神様はそもそもがヒトではないひとたちで「こう在れ」の形が変われば全くべつのものにもなれてしまうすごく不安定で自分本位のものだと思っている。
基本的にわたしがそういう考え方してるので、くこ家には神様は数多居ても仏様はいなくて、だからどこまでも不安定な世界だし、流動してるようなものって前にツイートしてた気がするけどまあそういう感じ。
狭間の神々たちは、別に悪ではないのだけど、決して世界のヒトたちにとって全てにおいて良い存在ではない。山幸とかトリコサンセスとかの天使たちが社畜状態なのだったりもなんかそういう、あんまり自分以外のものを慮るとかそういうのが神様たちにとってはすごく難しいっていうかそもそもそういう考え自体がないんだと思う。だから神様たちのはなしをすると大体あんまりよくないお話になってしまうってだけなんだよな。
世界の中でもものすごく原初にある純粋な存在たちって思って神様たちを置いてる。
#狭間の神々
edit_note
ユーザ「くこ」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
カテゴリ「なし」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿を再編集または削除する
« No.15
/
No.17 »
初期表示に戻る
expand_less
仏様は、こう在りたいと望んだものが成るもの
神様は、こう在れと望まれて出づるもの
仏様は元々自分もそうであったからヒトのことを愛も情も愚かさも既に知っているからそういうものだと流してくれるけど神様はそもそもがヒトではないひとたちで「こう在れ」の形が変われば全くべつのものにもなれてしまうすごく不安定で自分本位のものだと思っている。
基本的にわたしがそういう考え方してるので、くこ家には神様は数多居ても仏様はいなくて、だからどこまでも不安定な世界だし、流動してるようなものって前にツイートしてた気がするけどまあそういう感じ。
狭間の神々たちは、別に悪ではないのだけど、決して世界のヒトたちにとって全てにおいて良い存在ではない。山幸とかトリコサンセスとかの天使たちが社畜状態なのだったりもなんかそういう、あんまり自分以外のものを慮るとかそういうのが神様たちにとってはすごく難しいっていうかそもそもそういう考え自体がないんだと思う。だから神様たちのはなしをすると大体あんまりよくないお話になってしまうってだけなんだよな。
世界の中でもものすごく原初にある純粋な存在たちって思って神様たちを置いてる。
#狭間の神々